
最近はネットオークションでしか車は買わない!!
という人がいらっしゃいますね。
車を扱っている専門業者が出品しているものは良いのですが、個人の方も
「中間マージンを省いて売却すればより高く売れるんじゃないか!?」
と期待してネットオークションに出品するというケースがあります。
しかし、ここでは 個人がクルマを売却する方法としてネットオークションを
利用することはあまりお奨めしません。
それには2つの大きな理由があります
まず最初の理由は「金額」です。ネットオークションを利用して物を買うとき
「安く手に入る」ということが最大の理由です。またはプレミアがあるもの
を通常より高く売るためのものです。
ですから、高いものを売るというより
は掘り出し物を見つける目的で利用者は利用しています。
よほど希少な車なら高値で売れる可能性があります
【限定生産品やメーカーや商品やアニメとのコラボ商品等】。
例えば以前発表された
トヨタ モデリスタ | オーリス |
シャア専用オーリス
なら高値で買取される可能性はありますよね?
限定生産で、アニメとのコラボ商品です。 月日がたてばさらにプレミアが付くと
思います。
しかし、一般の車なら、買い叩かれるのが現実でしょう。
通常のオークションと比較するとネットオークションは安く手に入るというメリットが大きいため。限定車でない限りは出品をオススメしません。
そして、次の理由が手続き上の問題です。
買取店で売却する場合は、クルマと書類をそろえれば期日までにお金が
入金されます。早いところで銀行営業日中一日、連休を挟んだり、
トラブルに巻き込まれた場合でも、長くて一週間もあれば現金が手元に入ります。
またローンの残債が有る場合は、ローンを完済しなければいけません。
そうしないとオークションに出品が
できません。ネットオークションだと入札の
取り消しなどもあるため、売却時期がなかなかわかりづらいのも
難しいところです。
かなり珍しいクルマで、マニアが多い車。年式も古く買取店だと値段がつかない
クルマや。現金化するタイミングも特別に急がない上に、すでにクルマの登録
や売買の経験もあって先方と打ち合わせができる場合。
そのような例外的な場合
は一概には言えませんが、一般の方はオススメしません。
中古車販売店が繁盛しているのは個人でこういった手続きや タイミングを計るのが大変だからですよね?
そのため、購入はともかく、個人が自分の愛車の売却を利用することは、 最善であるとは言えないのです。